2019.07.04

学修 担当:稲田

中1 ICT授業

今日は、中学1年生理科の授業の中で行っているICT教育の一例を紹介します。
目的は“白い粉末の区別の実験についてレポートにまとめる”でした。
課題は3種類の白い粉末の性質を調べ、それぞれの物質を見分けること。A~Cまでの物質はどれだと思うか、砂糖、食塩、でんぷんから選んでみることでした。
方法はまずは見た目、そして水に入れる、最後は熱することでした。
みんな真剣に実験をして、考察していました。その考察をタブレットで写真に撮り、そしてアプリでまとめて、先生にWebでデータを提出します。生徒のレポートを紹介しています。
白い粉末の種類はA→でんぷん、B→食塩、C→砂糖でした!みなさん、分かりましたか?