毎月発信している校長室の扉「羅針盤」ページを更新しました。
羅針盤 vol.89(2025.3.25)
2月28日(金)には高校卒業式、3月19日(木)には3学期終業式と中学 校卒業式が行われました。また、終業式の前に「協創賞」の表彰式が行われ、最優秀賞(個人4、団体1)と優秀賞(個人2、団体7)の表彰を行いました。その表彰式では、受賞者(団体は代表生徒 )が受賞の喜びと活動の取り組み内容、今後への抱負などを述べました。それぞれが事前準備をしてスピーチに臨 みましたが、「協創賞」は主に自主的な活動を認められて与えられるものだけに、素晴らしい内容ばかりでした。中には、活動内容の幅を広げたり、 新 たな展開を示したりする生徒もおり、次年度に向けて、他の生徒の刺激になったのではないかと思われます。多くの生徒が喚起され、「協創賞」を目指して欲しいと願っています。 (写真は、受賞者が表彰後にスピーチをしている 様子 )
タイトル:建学の精神を体す