2023.06.23

中学 高校

2023年度 第2回教職員研修会を行いました

本校の教育目標であるグローカル・イノベーション・リーダーの育成に向けた「課題解決する力」「協創する力」「社会参画する力」「自己実現する力」という4つの力を育てるためには、質の高い学校教育を実現することが求められます。この実現に向けて、教員一人ひとりの能力と意欲の向上を図り学校の教育力を高める人材を育成するための取り組みの一つとして、定期的に教員研修を実施しています。

学校危機管理の基本

生徒が安心して学校生活を送るためには、学校が安全・安心な場所でなければいけません。
そのためには、学校としての危機管理体制を整え、教職員一人一人が様々な問題に対して適切な対応をとることが求められます。
そこで、今回の研修では「学校の危機管理の基本 ~主にハラスメント問題について~」と題して、九段富士見法律事務所の堀切弁護士を講師としてお招きし、ご講演をいただきました。
ご講演では、教職員のSNS利用が生徒の個人情報特定につながるリスクがあるといった身近なお話から、いじめ問題への対処法方法、さらには生徒へのハラスメントにならないための考え方など、幅広い内容でお話をいただきました。 本日の研修を通して、子どもたちが安心して通える学校となるためには、教職員の危機管理に対する意識が極めて大切であると感じました。
今後もこのような研修を通して、修大協創の教職員は学び進化し続けていきます。そして、学校教育がより活性化していくことを目指します!