2022.10.13

中学

中学3年研修旅行 ”課題発見の旅、徳島県”2日目

2022年10月12日(水)~10月15日(土)

2日目(10月13日)

今日はこの研修の最大の目的である上勝町内のフィールドワークの日。
一日のスタートは、これから出会う人へのインタビューの最終確認です。インタビューする内容はもちろん、質問の順番や記録者撮影者の確認もしました。

▼7:30 朝食です。

上勝町で学ぶ

▼9:00 ふれあいセンターにて学習の振り返りと上勝町役場企画環境課 安田さんのお話

上勝町役場企画環境課 安田さん

その前にまずは上勝町の企画環境課の方から、現在の上勝町の人口や移住者推進のための取り組みをお聞きしました。説明中も生徒は熱心にメモを取ったり質問をしたりと充実した時間を送っていました。

役場の方に質問をする生徒

現地の方へインタビューと地域探訪

▼11:00 そして、グループごとにフィールドワーク先へと向かいました。その相手は、元町長さんをはじめ、移住してきた農家の方や地元で林業を営んでいる人などさまざま。事前に準備した質問を聞き終わるまでに30分以上もインタビューをしているグループもいました。

上勝町の上勝阿波晩茶を生産、販売、ブランディングを行っている百野さんのもとに伺いインタビューをさせていただきました。実際にお茶も飲み,上勝阿波晩茶のお話だけでなく、生産者さんの思い、百野さんのモチベーション、上勝町での暮らし、様々なお話を聞かせていただきました。生徒たちは真剣な眼差しで向かい、実際の生の声を聞くことでより深く上勝町の現状を捉えることができました。

地域探訪

「ゼロ・ウェイストの町」を掲げる上勝町を象徴する建物『WHY』での研修

▼14:00 午後からはWHYの施設で上勝町で実施されている「ゼロ・ウェイスト」の取り組みを学びました。
クラスごとに分かれて、ゴミ集積場を回って説明を聞いたり、その取り組みの経緯をスライドで教えていただきました。
生徒は事前学習で学んでいたことと実際に目をしたり説明を聞いたことの整合性を確認していることと思います。

▼18:30 BBQ 

1学期から学校で事前学習してきたことの答え合わせをする貴重な一日になったと思います。
また、夕食は生徒が楽しみにしてきたバーベキューでした。炭火で焼く肉や野菜は、いつも以上に美味しく感じるものでした。