3月16日、本校にて高校1・2年生合同の探究成果発表会が行われました。この発表会は本校で授業活動の一環として行っている「探究」という授業で行われている身の回りの課題、社会の課題に対して自ら解決策を作ることを目的とした活動の発表会となります。
1年生は1〜4組、7組は各クラスごとで学校内の課題の調査・解決策の考案、一貫生の5・6組は個人・グループで社会問題の調査・解決策の考案、2年生はグループごとに分かれて社会問題の・解決策の考案を行いました。私は中学からの一貫生なので社会問題について調査しました。
私はいじめ問題について、なぜいじめが起きるのか、現状のいじめ対策がどのように行われているのか調査・発表しました。ポスターや資料を使用しての説明は思う以上に大変なものでしたが、自分らしく説明することができたと思います。
さて、学校内の課題について活動していた1年生は食堂のリニューアル提案、園芸部で栽培しているダイダイの粉末を使用したおかき、乾麺、石鹸の制作に取り組んできました。制作したおかき・乾麺はひろしま朝市で販売予定です。とても素晴らしく、活発的に活動に取り組んでいました。個人的には乾麺にするというアイデアがとても斬新で、興味が湧くものでした。2年生は広島修道大学の先生に連携していただき進めた調査を発表していました。国際問題や環境問題、教育に関する問題を調査していました。
今回の発表会は学校全体で探究活動について意見交換・交流を行うことができた貴重な機会でした。
高校生徒自治会 1年 石井雷太
1年生は1〜4組、7組は各クラスごとで学校内の課題の調査・解決策の考案、一貫生の5・6組は個人・グループで社会問題の調査・解決策の考案、2年生はグループごとに分かれて社会問題の・解決策の考案を行いました。私は中学からの一貫生なので社会問題について調査しました。
私はいじめ問題について、なぜいじめが起きるのか、現状のいじめ対策がどのように行われているのか調査・発表しました。ポスターや資料を使用しての説明は思う以上に大変なものでしたが、自分らしく説明することができたと思います。
さて、学校内の課題について活動していた1年生は食堂のリニューアル提案、園芸部で栽培しているダイダイの粉末を使用したおかき、乾麺、石鹸の制作に取り組んできました。制作したおかき・乾麺はひろしま朝市で販売予定です。とても素晴らしく、活発的に活動に取り組んでいました。個人的には乾麺にするというアイデアがとても斬新で、興味が湧くものでした。2年生は広島修道大学の先生に連携していただき進めた調査を発表していました。国際問題や環境問題、教育に関する問題を調査していました。
今回の発表会は学校全体で探究活動について意見交換・交流を行うことができた貴重な機会でした。
高校生徒自治会 1年 石井雷太