2024/07/25

第1回・第2回オープンキャンパスを開催しました

お知らせ イベント情報 第1回・第2回オープンキャンパス

先日7月20日(土)、21日(日)に第1回・第2回オープンキャンパスを開催しました。
20日は一時雨の時間帯がありましたが、21日は一日晴天に恵まれました。
7月開催最大級の来場者にお越しいただき、にぎやかに開催することができました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。
 

第1回・第2回 当日の様子

来場風景

高校3年生だけでなく、高校1・2年生や保護者の方にもご来場いただきました。
横川駅から大学までの便のほか、広島県内各地、岡山県、島根県、山口県、愛媛県から無料送迎バスを運行し、たくさんの方にご利用いただきました。
受付にて事前登録いただいた入場証を確認し、当日プログラムや資料が入った修大オリジナルバッグとウェルカムドリンクをお渡ししました。

オープンキャンパスへようこそ!

市外・県外のバスも続々到着

たくさんのご来場ありがとうございます

資料の入ったバッグと飲み物をお渡ししました

大学概要説明・入試説明、学部学科プログラム

大学概要説明・入試説明では、冒頭で学長から挨拶をさせていただき、その後大学概要や入試制度の説明をさせていただきました。

また、各教室を利用して学部学科の教員によるプログラムを実施しました。
学科説明のほか、模擬講義や入試対策など様々なプログラムに多くの方々がご参加くださいました。

学長挨拶

健康栄養学科プログラム 「実験実習とアフタ・ケア ハンドクリームを作ってみよう」

社会学科プログラム 「こんなウソで騙されたい」

商学部プログラム 「商学部専門演習(ゼミ)体験!グループで輸出販売戦略を企画提案!」

キャンパスツアー

キャンパスツアーは、予約不要・自由参加いただけるプログラムです。
プログラムの空き時間に参加できる気軽さもあり、大変多くの方にご参加いただきました。
グループごとに分かれてShuddy's(修大生)が学内施設をご案内しました。

キャンパスツアーは人気プログラムの一つです

Shuddy'sがご案内します!!

サークルパフォーマンス

7月限定イベントのサークルパフォーマンス。
混声合唱団が美しい歌声で来場者を魅了しました。

学部別相談・在学生相談・留学生と話そう

学部別相談では、学部学科の教員に入学後の学びのこと、入試のことが相談できます。
在学生相談では、現役の修大生が、高校生一人ひとりの疑問に答えます。
留学生と話そうでは、本学に交換留学等で来ている留学生と話ができます。
教員や学生と直接話ができたことで、修大のキャンパスライフがより身近に感じられたのではないでしょうか?

在学生もみなさんにお会いできることを楽しみにしています

どんな雰囲気ですか?など相談内容は何でも大丈夫です!!

留学生と話そう 交換留学生と話をするコーナー

外国語を交えた会話で盛り上がりました

ランチ体験・キッチンカー

ランチ体験では大学生が普段食べているメニューを楽しめます

4つの食堂をオープン 

キッチンカーにも来ていただいています

暑かったのでかき氷や冷たいドリンクが人気でした

クレープのキッチンカーも人気でした

フォトスポット

今年度はノートをイメージしたフォトスポット。
たくさんの方が写真を撮ってくれました!!

たくさんのご来場、ありがとうございました!

次回は、第3回オープンキャンパスを8月25(日)に開催します。
今年度実施最後のオープンキャンパス、
本学教職員ならびに学生スタッフShuddy's一同、お待ちしています!