2024年度教育懇談会(本学会場・地区会場)が、本学、松山、松江、岡山、山口、福山の全6会場で開催されました。
各会場にご来場いただきました保証人の皆さまに厚く御礼申し上げます。
地区会場では、各地区の企業で活躍されている卒業生からの就職活動体験談から始まり、
教学センター・キャリアセンターの説明を行いました。
また、昼食会では、保証人の皆さま同士、大学の教職員とご歓談いただきました。
その後、学業や就職に関する相談など、教員や職員との個人面談を行いました。
保証人の皆さまからは、「大学の取り組みを知ることができた」「先生と話をし不安だったことが解消できて良かった」などのご意見をいただきました。
また来年度、より多くの保証人の皆さまにご参加いただき、この機会をご活用いただけたらと思っております。
各会場にご来場いただきました保証人の皆さまに厚く御礼申し上げます。
本学会場では、学生からの留学体験談及び卒業生からの就職活動体験談から始まり、その後は広島修道大学吹奏楽団によるアンサンブル演奏をお届けしました。
学部別説明会では、各学部長からの学部の現状と教育などについてお話をし、また、キャリアセンターからのガイダンスも行いました。
昼食会では、食堂(アルカディア)にていつも学生が食べているメニューをカフェテリア形式で体験していただきました。
最後に、学業や就職に関する相談など、担当教員や職員と個人面談を行いました。
地区会場では、各地区の企業で活躍されている卒業生からの就職活動体験談から始まり、
また、昼食会では、保証人の皆さま同士、大学の教職員とご歓談いただきました。
その後、学業や就職に関する相談など、教員や職員との個人面談を行いました。
保証人の皆さまからは、「大学の取り組みを知ることができた」「先生と話をし不安だったことが解消できて良かった」などのご意見をいただきました。
また来年度、より多くの保証人の皆さまにご参加いただき、この機会をご活用いただけたらと思っております。


