SDGsとは
ABOUT
SDGs取り組み事例
EFFORTS
学長メッセージ
MESSAGE
メニュー
トップページ
SDGs取り組み事例
2025年度エネルギー使用量(7月実績)について
2025.08.27
社会貢献
2025年度エネルギー使用量(7月実績)について
広島修道大学では、省エネルギー活動の一環として、キャンパス内のエネルギー使用量を公表し、見える化に取り組んでいます。
また、学生・教職員に対して、毎月「省エネ通信」を発行し、省エネに関する豆知識等を公表する活動を行っています。
2025年7月は電気は昨年度を上回りましたが、ガスはわずかに減少しました。
電気使用量については、先月と同様に現・新体育館分を除いても増加しています。図書館の稼働時間が昨年度より長かったこと、
エネルギーセンターなどで冷房の需要が高まったことが要因として挙げられます。
8月から各棟の修繕工事も開始するため、電気の需要が高まることが予想されます。引き続き省エネルギーの啓発を行い、目標
を達成できるよう努めてまいります。
広島修道大学 2025年度エネルギー使用量(7月実績)
広島修道大学 省エネ通信(8月号)
事例一覧
へ戻る
次の
記事へ