2025.07.28

  • 社会貢献

2025年度エネルギー使用量(6月実績)について

7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに 13:気候変動に具体的な対策を

 

広島修道大学では、省エネルギー活動の一環として、キャンパス内のエネルギー使用量を公表し、見える化に取り組んでいます。
また、学生・教職員に対して、毎月「省エネ通信」を発行し、省エネに関する豆知識等を公表する活動を行っています。

2025年6月は電気、ガスともに昨年度より増加しました。
先月と同じく、新体育館建設工事の各種検査のため電気使用量が増加しましたが、現体育館・新体育館の使用量を除いても増加
しました。昨年度と比較すると平均気温が1.1℃上昇し(本学内温度計による。)、冷房による消費が大きくなったためと考えられます。
今後は、さらに気温が上昇し冷房の需要も高くなるため、気候や気温の変動に注意し省エネに努めていきます。
 

広島修道大学 省エネ通信(7月号)