広島修道大学

全学部・学科で実施

学校推薦型選抜(公募・併願)スタート!

男子学生 女子学生
資料請求
する

広島修道大学は
「学校推薦型選抜(公募・併願)」を
新たに実施します。
年内に本学の合格発表があるため、
国公立大学等の他大学にチャレンジする
受験生の方にもおすすめの入試制度です。

POINT01 全学部・学科で他大学との併願が可能! POINT02 試験科目は共通!マークシート方式で英語・国語の2科目

合否結果が
年内に分かるから
その後の
スケジュールが
立てやすい!

入試制度の特徴

他大学との
併願が可能な
学校推薦型選抜

全学部・学科で、他大学との併願が可能な公募・併願を実施します。
国公立大学等の他大学の合格発表を確認した後に、本学への入学を決めることができます!

出願期間 2024年11月1日(金)
~11月13日(水)
試験日 2024年11月30日(土)
合格発表日 2024年12月5日(木)
例 )本学と併願して他大学を受験する方

英語と国語の
2科目をマークシート
方式で実施

試験科目は全学部・学科共通の問題を使用します。両科目ともマークシート方式のみ!

以下の表はスクロールできます

英語 国語 マークシート方式 詳細表
選抜方法

英語、国語の合計点と、出身学校調査書及び出身学校長の推薦書を資料として、多面的・総合的に評価・判定します。

出願資格・出願書類

出願資格

次の(1)~(2)すべてに該当する者
(1)出身学校長の推薦を受けた者
(2)次のa~cいずれかに該当する者
a. 高等学校または中等教育学校を2025年3月卒業見込みの者
b. 高等学校または中等教育学校を2024年3月以降に卒業した者
c. 通常の課程による12年の学校教育を2024年3月以降に修了した者(2025年3月修了見込みの者を含む)

なお、学校教育法施行規則第150条2号、3号、4号または7号のいずれかに該当する者も出願することができます。この出願資格については、2024年10月11日(金)までに本学入学センターに問い合わせてください。

出願書類

出願シート(カラー印刷)、出身学校長の推薦書、出身学校調査書
※出身学校長の推薦書は、検定料支払い前でも入試情報サイトからダウンロードできます。
※出身学校調査書は選抜の参考として活用します。学習成績の状況、総合的な学習の時間の内容・評価、特別活動の記録、指導上参考となる諸事項をもとにして、学力の3要素全てを多面的・総合的に評価します。

資料請求

LINEまたはテレメールで
ラクラク資料請求!

学校推薦型選抜

学校推薦型選抜(公募・併願)を
考えている方へ

インターネット出願

出願期間:
2024年11月1日(金)8:45~
11月13日(水)15:00
最終日の検定料支払いは16:00まで

お問い合わせ

広島修道大学 入学センター
Mail:nyugaku@js.shudo-u.ac.jp
TEL:082-830-1100