ニュース
2020/12/07【学長室総合企画課】地域貢献事業の一環として「中学生キャンパス見学会」をオンラインで初開催
地域貢献事業の一環として「中学生キャンパス見学会」をオンラインで初開催
学校法人修道学園広島修道大学では、初めての試みとして2020年12月14日からオンライン上で「中学生キャンパス見学会」を開催します。
「中学生キャンパス見学会」は、中学生のキャリア形成を目的に、地域貢献事業の一環として、2010年度から実施しています。2020年度はコロナ禍により従来の対面による見学会を中止していましたが、中学校からの問い合わせや希望もあり、学内で検討・準備を重ね、この度、オンラインで実施いたします。既に複数校の実施も決まっています。
見学会では、キャンパスをクイズ形式で紹介しながら巡る動画や、在学生と同時双方向のオンライン交流などのプログラムを用意しています。在学生が動画の企画から携わるなど、在学生にとっても普段経験することがない貴重な機会となっています。
詳細は下記のとおりです。
記
実施期間 : 2020年12月14日~2021年2月26日 ※本学の入試期間・試験期間中を除く
実施方法 : Web会議システム「Zoom」を使用してオンライン上で実施
プログラム : ①大学説明(Powerpointでの遠隔講習型)【15分】
②広島修道大学 学内クエストツアー(動画)【20分】
③大学生との交流会(Zoomでのインタビュー形式)【15分】
申込方法 : 見学希望の2週間前までに、電話にて問い合わせのうえ指定の申込書を提出
広島修道大学ひろしま未来協創センター TEL(082)830-1409
関連サイト : 本学公式サイト → 社会連携 → キャンパス見学会(中学生対象)
以上
- 関連リンク