修大生に聞く 学生生活実態調査報告書2022
32/50

教育・学習支援施設・設備学生生活・進路支援 「満足度」については上記13項目にある設問を、<教育・学習支援><施設・設備><学生生活支援>の3分野に分け、それぞれ以下に分析とコメントをしています。 表中の「平均」は「大変満足」「満足」「普通」「不満」「全く不満」の5つの分類を、それぞれ5点から1点まで5段階に点数化して求めました。今回の調査では4点台が1項目、残りは全て3点台となっています。 また、学生支援についてはこのアンケートによる学生の評価の他に、7年毎に巡ってくる大学基準協会による認証評価における評定があります。2018年度に実施された認証評価では広島修道大学の学生支援の取り組みは他の項目と並んでS評価を得ています。S評価とは「大学基準に照らして極めて良好な状態にあり、理念・目的を実現する取り組みが卓越した水準にある」とされる最高評価です。学生支援に関する認証評価の視点は次のものです。評価の視点1:学生支援体制の適切な整備評価の視点2:学生の修学に関する適切な支援の実施       ・学生の能力に応じた補習教育、補充教育 ・正課外教育       ・留学生等の多様な学生に対する修学支援 ・成績不振の学生の状況把握と指導       ・留年者及び休学者の状況把握と対応   ・退学希望者の状況把握と対応評価の視点3:学生の生活に関する適切な支援の実施       ・学生の心身の健康、保健衛生及び安全への配慮       ・ハラスメント(アカデミック、セクシュアル、モラル等)防止のための体制の整備       ・障がいのある学生に対する修学支援       ・奨学金その他の経済的支援の整備評価の視点4:学生の進路に関する適切な支援の実施       ・学生のキャリア支援を行うための体制(キャリアセンターの設置等)の整備       ・進路選択に関わる支援やガイダンスの実施評価の視点5:学生の正課外活動(部活動)を充実させるための支援の実施評価の視点6:その他、学生の要望に対応した学生支援の適切な実施―28―■全体1ゼミナールなどの少人数教育が充実している2教員とコミュニケーションできる機会が多い3企業や地域社会など学外の社会人の講義が用意されている4ディベートやディスカッションなど参加形式授業が充実している16.6%25.0%32.7%5留学生を多く受け入れており、国際交流が盛んである6運動施設・設備が整備されている7食堂が充実している8図書館が充実している9授業のない時間に休憩するためのスペースが整備されている28.6%29.9%27.2%10図書館など遅くまで大学で研究・学習できる場所がある11サークル等の課外活動に対する支援が充実している12就職支援体制が整っている13資格を取得できる課外講座が充実している設問内容大変満足20.5%28.3%22.7%17.4%27.2%34.2%20.8%26.4%23.2%15.7%17.3%22.3%18.3%24.0%24.2%29.4%33.2%24.9%42.1%35.7%18.1%32.7%33.0%17.9%18.4%20.3%26.2%19.5%23.5%20.3%18.4%21.5%19.5%回答構成比満足普通不満全く不満1.5%0.2%1.9%0.8%0.5%0.3%3.4%0.7%1.0%0.3%2.5%0.5%6.4%1.5%1.4%0.5%9.6%2.7%1.7%0.2%2.9%1.2%1.2%1.0%1.7%0.8%平均わからない回答数3.926.9%5913.718.4%5913.928.8%5913.721.7%5913.843.3%5913.830.5%5913.94.6%5914.22.2%5913.71.9%5914.114.6%5913.831.0%5913.934.5%5913.938.1%5914.満足度について大学生活の下記の項目について満足度を次の番号で答えてください。

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る