2024年5月25日(土)10:00~ 本学 3号館 3101教室におきまして、後援会総会・講演会等を開催いたしました。
当日は、約220名の保証人の方にご出席いただきました。
総会の詳しい議事報告及び講演会の内容につきましては、後日、『後援会だより』に掲載し、会員の皆さまにお届けする予定です。
当日は、約220名の保証人の方にご出席いただきました。
総会の詳しい議事報告及び講演会の内容につきましては、後日、『後援会だより』に掲載し、会員の皆さまにお届けする予定です。
Ⅰ. 後援会総会 10:00~10:40

総会では、2023年度事業報告・収支決算(案)および、2024年度事業計画・予算(案)が承認されるとともに、新しく9名の評議員の方をご紹介しました。
後援会総会次第
1.会長挨拶
2.学長挨拶
3.2023年度後援会役員紹介
4.議案
(1)2023年度後援会事業報告並びに収支決算(案)について〈会計監査報告〉
(2)2024年度後援会事業計画並びに予算(案)について
(3)その他
5.報告事項
(1)2024年度評議員選出について
後援会総会次第
1.会長挨拶
2.学長挨拶
3.2023年度後援会役員紹介
4.議案
(1)2023年度後援会事業報告並びに収支決算(案)について〈会計監査報告〉
(2)2024年度後援会事業計画並びに予算(案)について
(3)その他
5.報告事項
(1)2024年度評議員選出について
Ⅱ. 大学現状説明・講演会 10:50~12:10

総会に引き続き、矢野学長による大学現状説明では、
1.大学を取り巻く環境
2.学生・卒業生の活躍
3.学生生活の充実
4.特色ある教育・研究活動の紹介
5.未来に向けて
について説明がありました。
1.大学を取り巻く環境
2.学生・卒業生の活躍
3.学生生活の充実
4.特色ある教育・研究活動の紹介
5.未来に向けて
について説明がありました。
その後の講演会では、広島東洋カープ元監督の野村謙二郎氏をお招きし、
「野球人生から学ぶ~人を育てるマネジメント~」と題して、お話していただきました。
「野球人生から学ぶ~人を育てるマネジメント~」と題して、お話していただきました。


Ⅲ. 昼食会 12:20~13:20

昼食会では、普段学生が利用している食堂「アルカディア」で、カフェテリア形式のランチを体験していただきました。
Ⅳ. 保証人向けガイダンス 13:30~14:30
2つのセンターからの保証人向けガイダンスが行われました。
1.「修大から世界へはばたく!-World Stage Program 」:国際センター
2.「就職活動のすすめ」:キャリアセンター
1.「修大から世界へはばたく!-World Stage Program 」:国際センター
2.「就職活動のすすめ」:キャリアセンター


Ⅴ. キャンパスツアー 14:40~15:30
在学生が保証人の皆さまと一緒にキャンパスをまわり、学内をご案内しました。

