就職
Employment
就職実績
引き続き好調な就職状況、修大生は就職率0.2ポイントアップ!
本学の2019年度就職率は、前年度から0.2ポイント上昇し、97.9%でした。
学生の努力はもちろん、低学年次からのキャリア教育やきめ細やかな就職支援も実を結び、就職率は10年連続上昇しています。
就職活動は3年生の3月から本格化
引き続き就職活動における企業の採用広報活動が3月1日に解禁となっています。以前よりも活動期間が短くなっていますので、3月までの事前の準備がより一層重要になっています。
2019年度 卒業生学部学科別進路状況
学部 | 学科・専攻 | 卒業者数 |
就職 希望者数 |
進路決定者数 |
就職率 対希望者 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
就職者数 | 進学 | その他 | ||||||
商学部 | 商学科 | 165 | 155 | 153 | 1 | 9 | 98.7% | |
経営学科 | 171 | 157 | 157 | 4 | 10 | 100.0% | ||
小計 | 336 | 312 | 310 | 5 | 19 | 99.4% | ||
人文学部 | 人間関係学科 | 心理学専攻 | 66 | 58 | 55 | 3 | 5 | 94.8% |
社会学専攻 | 54 | 49 | 48 | 0 | 5 | 98.0% | ||
教育学科 | 96 | 89 | 89 | 4 | 2 | 100.0% | ||
英語英文学科 | 126 | 108 | 103 | 3 | 13 | 95.4% | ||
小計 | 342 | 304 | 295 | 10 | 25 | 97.0% | ||
法学部 | 法律学科 | 216 | 187 | 185 | 3 | 25 | 98.9% | |
国際政治学科 | 101 | 93 | 90 | 2 | 6 | 96.8% | ||
小計 | 317 | 280 | 275 | 5 | 31 | 98.2% | ||
経済科学部 | 現代経済学科 | 115 | 111 | 109 | 1 | 3 | 98.2% | |
経済情報学科 | 112 | 103 | 100 | 0 | 9 | 97.1% | ||
小計 | 227 | 214 | 209 | 1 | 12 | 97.7% | ||
人間環境学部 | 人間環境学科 | 165 | 154 | 148 | 2 | 9 | 96.1% | |
合計 | 1,387 | 1,264 | 1,237 | 23 | 96 | 97.9% |
2019年度 就職者の地区別内訳
( )内は2018年度の数値
2019年度 就職者の業種別内訳
2019年度 企業規模別(従業員人数別)の内訳
( )内は2018年度の数値
2019年度の主な採用内定先
建設業
●鹿島建設 ●広成建設 ●鴻池組 ●三機工業 ●島根電工 ●清水建設 ●積水ハウス ●ソルコム ●大成ロテック ●大和リース ●中電工 ●中電プラント ●深田サルベージ建設 ●フジタ
製造業
●アイ・エム・シーユナイテッド ●アイリスオーヤマ ●アシックス商事 ●アルビオン ●石﨑本店 ●出雲村田製作所 ●伊藤園 ●ウッドワン ●NOK ●エフピコ ●オタフクソース ●オンド ●キーレックス ●北川鉄工所 ●クリナップ ●コーセー ●コベルコ建機 ●サタケ ●三甲 ●サントリー ●ジーベック ●JMS ●JFEスチール ●資生堂 ●シャープマーケティングジャパン ●シンギ ●新来島どっく ●ダイキョーニシカワ ●ダイクレ ●大日本印刷(DNP) ●大和重工 ●タカラスタンダード ●立川ブラインド工業 ●中国化薬 ●中国塗料 ●中国木材 ●長府製作所 ●常石造船 ●ディスコ ●デルタ工業 ●テンパール工業 ●東芝テック ●トーヨーエイテック ●凸版印刷 ●南条装備工業 ●西川ゴム工業 ●日本製鋼所 ●ノーリツ ●パナソニック ライフソリューションズ社 ●ヒロテック ●福留ハム ●双葉工業 ●べバストジャパン ●ホーコス ●マキタ ●マツダ ●マツダE&T ●ミヨシ電子 ●モルテン ●やまびこ ●やまみ ●ヤヨイサンフーズ ●ヤンマー ●ユーシン ●淀川製鋼所 ●リョービ ●リンナイ ●YKK AP ●ワイテック
電気・ガス・熱供給・水道業
●四国ガス ●中国電力 ●広島ガス ●山口合同ガス
情報通信業
●NECソリューションイノベータ ●NTT西日本 ●NTTデータ中国 ●NTTビジネスソリューションズ ●エネルギア・コミュニケーションズ ●山陰中央新報社 ●山陰中央テレビジョン放送 ●サンネット ●DTS ●ドコモCS中国 ●ドリーム・アーツ ●ナビタイムジャパン ●南海放送 ●ニッセイコム ●日本アイビーエム中国ソリューション ●日本海テレビジョン放送 ●ハイエレコン ●広島情報シンフォニー ●マネーフォワード ●ミウラ ●ミロク情報サービス ●両備システムズ
運輸業・郵便業
●ANA(全日本空輸) ●ANA関西空港 ●ANA福岡空港 ●山九 ●JAL(日本航空) ●JR西日本(西日本旅客鉄道) ●JR東日本(東日本旅客鉄道) ●日鉄日新海運 ●日本通運 ●日本郵便 ●福山通運 ●マツダロジスティクス ●ヤマト運輸
卸売業・小売業
●イオンリテール ●イズミ ●エディオン ●エバルス ●キヤノンシステムアンドサポート ●国分西日本 ●こっこー ●サンキ ●セイエル ●ダイワボウ情報システム ●ティーエスアルフレッサ ●フジ ●ブリヂストンタイヤジャパン ●フレスタ ●マックスバリュ西日本 ●三菱電機住環境システムズ ●リコージャパン
金融業
●いちよし証券 ●伊予銀行 ●愛媛銀行 ●香川銀行 ●呉信用金庫 ●西京銀行 ●山陰合同銀行 ●しまなみ信用金庫 ●大和証券 ●中国銀行 ●中国労働金庫 ●トマト銀行 ●野村證券 ●ひろぎん証券 ●広島銀行 ●広島県信用組合 ●広島県信用農業協同組合連合会 ●広島市信用組合 ●広島信用金庫 ●山口フィナンシャルグループ ●ゆうちょ銀行
保険業
●あいおいニッセイ同和損害保険 ●住友生命保険 ●ソニー損害保険 ●損害保険ジャパン ●第一生命保険 ●東京海上日動火災保険 ●日本生命保険相互会社 ●広島県中小企業共済協同組合 ●明治安田生命保険
不動産業・物品賃貸業
●アクティオ ●イオンモール ●カナモト ●近鉄不動産 ●合人社計画研究所 ●住友不動産販売 ●住友三井オートサービス ●中国SC開発 ●マツダオートリース ●三井不動産リアルティ中国 ●リョーキ
教育・学習支援業
●学校法人IGL学園 ●国立高等専門学校機構 ●修道学園(広島修道大学) ●鶴学園
医療・福祉
●アイグラン ●国立病院機構中国四国グループ ●済生会 東京都済生会中央病院会 ●日本赤十字社広島県支部 ●広島県同胞援護財団
サービス業・その他
●アイ・ケイ・ケイ ●荒谷建設コンサルタント ●エイチ・アイ・エス ●ANAクラウンプラザホテル広島 ●近畿日本ツーリスト中国四国 ●JAF(日本自動車連盟) ●JTB ●社会保険診療報酬支払基金 ●全国共済農業協同組合連合会広島県本部 ●全国健康保険協会 ●全国農業協同組合連合会広島県本部 ●ティーケーピー ●帝国データバンク ●日本年金機構 ●広島県商工会連合会 ●広島市農業協同組合 ●復建調査設計 ●プリンスホテル ●マツダエース ●三井不動産ホテルマネジメント ●メディア中国 ●山口県信用保証協会 ●山口県農業協同組合 ●リーガロイヤルホテル広島
公務(大学院生・既卒生含む)
<国家公務員等>
●国家一般職 ●国税専門官 ●財務専門官 ●刑務官 ●自衛隊一般幹部候補生 ●自衛隊一般曹候補生
<地方公務員>
●広島県職員 ●広島市Ⅰ種行政 ●廿日市市 ●東広島市 ●竹原市 ●安芸高田市 ●庄原市 ●三原市 ●三次市 ●熊野町 ●山口県 ●山口県(小・中学校事務) ●山口県山口市 ●山口県岩国市 ●山口県柳井市 ●山口県宇部市 ●山口県周南市 ●島根県 ●島根県松江市 ●島根県浜田市 ●宮崎県日向市 ●東京都特別区
<警察>
●広島県警察 ●広島県(警察事務) ●山口県警察 ●岡山県警察 ●島根県警察 ●島根県(警察事務) ●愛媛県警察 ●大阪府警察 ●福岡県警察、警視庁Ⅰ類
<消防>
●広島市Ⅰ種消防 ●広島市Ⅱ種消防 ●呉市(消防吏員) ●東広島市職員(消防士) ●東京消防庁Ⅰ種
<教員>
●広島県・市教員(小・中・高・特別支援学校) ●山口県教員(小学校) ●岡山市教員(小学校) ●鳥取県教員(小学校) ●大分県教員(小学校)
公務員合格実績(過去3年間 既卒含む延べ人数)
職種 / 年度 | 2019年度 | 2018年度 | 2017年度 |
---|---|---|---|
国家Ⅰ種/総合職 | 0 | 1 | 0 |
国家Ⅱ種/一般職 | 19 | 18 | 16 |
裁判所事務官Ⅱ種/一般職 | 0 | 1 | 3 |
国税専門官 | 3 | 5 | 1 |
財務専門官 | 2 | 0 | 0 |
労働基準監督官 | 0 | 0 | 0 |
法務教官 | 0 | 0 | 1 |
刑務官 | 1 | 0 | 0 |
広島県(行政) | 10 | 3 | 7 |
広島市Ⅰ種(行政) | 24 | 14 | 6 |
広島市Ⅰ種(消防) | 3 | 2 | 4 |
地方公務員(行政) | 32 | 19 | 22 |
警察官 | 41 | 45 | 57 |
消防吏員 | 13 | 17 | 17 |
教員 | 66 | 66 | 45 |
その他 | 3 | 9 | 15 |
合計 | 217 | 200 | 194 |